十日町青年会議所 2025年度年賀交歓会参加
十日町市、津南町を中心に活動される一般社団法人十日町青年会議所の年賀交歓会に参加させていただきました。 十日町青年会議所は本年度理事長である丸山理事長は、D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)「様々な価値観を持った人たちの多様性を互いに認め合いながら一体感を持った組織運営を目指す」と言うスローガンの...
十日町市、津南町を中心に活動される一般社団法人十日町青年会議所の年賀交歓会に参加させていただきました。 十日町青年会議所は本年度理事長である丸山理事長は、D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)「様々な価値観を持った人たちの多様性を互いに認め合いながら一体感を持った組織運営を目指す」と言うスローガンの...
1月14日(火)。会津坂下の大俵引きから急いで南魚沼市へ向かい、魚沼JCと同じ第5エリアで活動する雪国青年会議所さんの新年祝賀会へお招きいただき、理事長と専務で参加して参りました! 事業説明会の中で本年度理事長である岡村翼くんは「百折不撓 ~不屈の精神で挑戦を続け、持続可能な雪国を実現しよう~」と言うスローガンのもと活...
1月14日(火)。会津坂下にて毎年開催されている「坂下初市奇祭大俵引き」に参加してきました!今回の参加者は 佐藤理事長:JCに所属してまさかの初参加 関監事:毎年恒例参加のお祭り男。JCは今年で卒業ですが、OBになっても参加します! 磯部竜太郎君:魚沼JCイチ熱く、雪の中でふんどし姿でも全く動じません! 櫻井輝太君:魚...
1月11日(土)会館UOSHIN様にて魚沼青年会議所の事業説明会並びに新春懇談会が実施されました。 事業説明会では魚沼青年会議所の昨年度の事業報告と、本年度の理事長が掲げる思い並びに委員長からの事業報告がなされます。 2025年度のスローガンは「行動 ~主体的に、能動的に~」と言うものです。 青年会議所は40歳までと言...
毎年、魚沼ライオンズ様の忘年会に来賓としてお招きいただいております。 魚沼JCOBの方もたくさんいらっしゃったので程よい緊張感の中、色々なお話を伺いました! 魚沼ライオンズクラブ様は毎月2回の例会と毎月の事業活動をされており、地域活性化や青少年育成などJCとも通づる所がたくさんあります。魚沼の経済活性化のために少しでも...
令和7年1月6日に毎年行われている魚沼市新年賀詞交歓会に参加してきました。 魚沼市内の企業・団体を中心に市議会議員や行政職員の方など200名以上の方が集まりました。 今年は佐藤理事長、戸沢専務、高橋直前理事長、大桃委員長の4名で参加し多くの方にご挨拶させていただきました。 巳年の今年は「新しい自分に生まれ変わる年」とさ...