5月例会の参加者募集!!
起業している女性、起業に興味がある女性の皆さんで気楽に交流しながら、将来の夢や悩みについてお話してみませんか?ベテランの方も大歓迎です! 『つながることで人生が豊かになる!』をテーマに、交流や意見交換をしていただきます。 ヨガインストラクターの「Shuri kosugi」にお越しいただきヨガ体験もいたします。大自然の中...
起業している女性、起業に興味がある女性の皆さんで気楽に交流しながら、将来の夢や悩みについてお話してみませんか?ベテランの方も大歓迎です! 『つながることで人生が豊かになる!』をテーマに、交流や意見交換をしていただきます。 ヨガインストラクターの「Shuri kosugi」にお越しいただきヨガ体験もいたします。大自然の中...
【4月例会 写経会】 4月22日、根小屋の永林寺様にて40周年事業の盛会を祈願して写経を行い、当会議所のOBでもある御住職の佐藤公彦先輩に御祈祷をしていただきました。 静寂な禅寺での修行は身が引き締まり、祈祷後のお話では、禅の心、焼香の作法、石川雲蝶の人柄、徳川家と永林寺の関係、地域の歴史など大変興味深いことを学ばせて...
【2023年度 会頭公式訪問in魚沼】 4月16日(日) 公益社団法人日本青年会議所北陸信越地区新潟ブロック協議会 2023年度 会頭公式訪問が魚沼の地で開催され、麻生会頭が訪問されました。 会場であるUOSHINさんにて、新潟ブロックに出向している風間君の司会進行のもと、同じくブロック会長として出向している大桃君と麻...
見附JCさんと作戦会議中 今年は色々なことに挑戦しようと思っています。 その一つが、「合同例会」です! 他ロムとの連携を強化し、メンバーの資質向上やそれぞれの地域課題の克服など、協力しながら明るい豊かな社会を目指します。 「Here we go!やるか、やるか、もっとやるか!!」 今後の展開にご期待ください☆ 理事長 ...
3月例会(フットサル交流会) 3月27日に3月例会を小出第二体育館にて実施しました。 エンジョイスポーツクラブさんを講師に招き、フットサル交流会をさせていただきました。 青年会議所での「例会」の目的としては 1、メンバーの意識統一 2、学びのきっかけを作る 3、事業のトレーニング が挙げられ、メンバーの成長と発展の機会...
【第4回 うおぬま医療の「未来」を語る市民フォーラム】 先日、小出郷文化会館にて上記フォーラムが開催されました。 閉会の挨拶を任されていたこともあり、魚沼青年会議所の代表として参加しました。 魚沼地域の医療について、現状の医療体制がどうなっているのか明確になったばかりでなく、各医療機関が連携することが大切であり、「米ね...