3月例会(フットサル交流会) 3月27日に3月例会を小出第二体育館にて実施しました。 エンジョイスポーツクラブさんを講師に招き、フットサル交流会をさせていただきました。 青年会議所での「例会」の目的と…
【第4回 うおぬま医療の「未来」を語る市民フォーラム】 先日、小出郷文化会館にて上記フォーラムが開催されました。 閉会の挨拶を任されていたこともあり、魚沼青年会議所の代表として参加しました。 魚沼地域…
2月28日(月)~3月4日(土)の11時~12時、16時~17時の間、本町サカキヤさん前にて、トルコ・シリア大地震緊急支援金募金活動を行いました。 集計した結果、約一週間で61,044円もの募金支援を…
2月27日から3月5日まで、本町サカキヤさん前で、街頭募金を行っています。 ご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。 【トルコ青年会議所への支援金口座開設のお知らせ】 | 公益社団法人日本青年会議所…
慣例では、お手伝いで審判をすることが当たり前だったのですが、今回は参加して盛り上げることに! 魚沼JC、新潟ブロック協議会、会津坂下JCの3チームでエントリーしました。 皆さん遥々遠いところからありが…
3年ぶりの魚沼国際雪合戦を盛り上げるため、前夜交流会を設営しました!!! 今回は初参加の団体が多く、富山、東京、千葉、茨城、岡山、京都など遥々県外からの参加もありました。雪合戦自体はコロナで中断もあり…
友好JCである福島県の会津坂下さんの新年会に参加してきました。 田部理事長を中心に統率が取れた設営で、一枚岩であると同時に、今年度高校生とコラボする事業の成功を確信したところです。 素敵な夜の会津坂下…